- 2022年3月2日
【セレッソバルを食い尽くせ!vol.01】CUCI奈良さんのバジルサルサポークオーバーライス
まいどおなじみ、セレサポ.netライターの牧落連(まきおちれん)です。 今年は連載企画として「セレッソバル」に出店されているお店をガンガン紹介していきたいと思います! 第1弾の今回 […]
まいどおなじみ、セレサポ.netライターの牧落連(まきおちれん)です。 今年は連載企画として「セレッソバル」に出店されているお店をガンガン紹介していきたいと思います! 第1弾の今回 […]
10月17日、2021年なでしこリーグ全日程が終了した。セレッソ大阪堺レディース(以下、堺レディース)は10勝8分4敗、勝点38で3位に食い込む大活躍だった。2020年シーズンの主 […]
大久保嘉人という男の魅力を一言で表すなら「驚き」以外にない。国見高校サッカー部時代はエースとして2000年の全国高校サッカー選手権を制し全国優勝、鳴り物入りでセレッソに入団すると2 […]
2021年10月30日に行われたYBCルヴァンカップ決勝は、それまでの決勝とは何もかもが変わっていた。2020年1月16日に国内初のCOVID-19感染者が報告されて以降、日本中が […]
今回ご紹介する「鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム」は他のスタジアムにはない魅力があふれている。 スペックだけ見れば国体とJリーグのスタジアム基準を満たすために増改築 […]
「蜃気楼」という現象をご存知だろうか?海水の温度と大気の温度に極端な差異があると、光が屈折し、遠方の風景が見えることがあるらしい。日本では富山湾の蜃気楼が有名である。 基本的には海 […]
日本各地の街を訪れ、人に触れ、グルメを堪能し、勝ち点3を持って帰る。これほど痛快な旅はそうそうない。そんなアウェイ旅を少しでもより良いものにするぺく、かつて訪れたスタジアムの情報を […]
乾貴士がセレッソに復帰すると聞いた時、正直耳をうたがった。あんなスゴい選手セレッソに戻ってくるわけないじゃん、どうせフェイクニュースだろと笑ってストロングゼロを飲んで爆睡したくらい […]
令和も今年で3年目になるが、バカバカしいくらいハードでタフな世の中だ。コロナは変異を繰り返して勢いは衰えていない。マスクは手放せず、ワクチン接種の予約をとるのも一苦労。その影響は飲 […]
梅雨明けの開花 セレッソはスペイン語で「桜」を意味する。桜はホームタウンの一つである大阪市の市花、そして日本人に最も愛されている花だ。そのためか、セレッソと対戦するチームのほとんど […]